- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
あのころの「みんなのうた」は、本当に素敵な名曲たちが揃っていた!
印象深いスペシャルなセレクトをご紹介.. 忘れかけていた思い出の1曲が見つかるかもしれません(^^) イエィイエィ イエィイエィ!
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
チンゲン・ドンガラガッタのフレーズで芋づる式に思い出したこと.. 不思議なコトバと記憶の相関
はい^^ この続きをご存じの方..? 野菜の棚が崩れ落ちる歌ではありませんよ(ー_ー)!! ドンガラガッタ・ガッシャン! みたいな(笑)
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
アクマイザーで知った「地球空洞説」の秘密.. 地球内部の空洞世界「ダウンワールド」は実在する!?
昭和50年代、テレ朝系で放送されていた東映制作の特撮もの「アクマイザー3」をご存じでしょうか? こんな説があることをこの物語ではじめて知ることになります(・_・)
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
変身サイボーグから始まったロボットへの憧れ.. でも何故か恐怖心を感じてしまうのは?
「あのね、ひとのかたちをした人形でね、透明で中に機械が見えて動かせると..」当時としては斬新なスケルトン(透明)ボディ! 体内のマシーンが透けて見える仕様..
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
欲しかったポータブルデッキの進化系!? 青春時代はいつだって音楽や映像とともに
家に遊びにいくと.. 最新式のポータブルデッキで、音楽を聴かせてくれていたのでした(・_・) 「さ、さ、さ、さたで~な~あ~ぃ」当時はとてつもなくカッコよかった(笑)
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
シングルレコード(ドーナツ盤)とLPレコードが教えてくれたのは..音楽を聴く楽しみだけじゃなかった!
今の若い人だとピンとこないかもしれませんが.. はじめて買ったレコードって思い入れがあります(^^ゞ CDではなくレコードですよ!
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
ギャートルズの世界観に流れる「やつらの足音のバラード」.. それは人生の秘密を明かすもの!?
アニメのエンディング曲って、けっこう印象深いものが多くて.. 何度聴いても、そしていくつになっても この曲は好きだな~
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
実家のある益城町を激震が襲ったあの日! わたしが「熊本地震」から得たもの
それは突然やってきました(@_@;) 普段のあたりまえが、いとも簡単に壊れてしまう現実 をまのあたりにして..
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
飽食の時代の今こそ「食生活の胆」.. 知らなかったじゃ済まされない!?
随分と代謝も落ちて、以前となんら変わりない食生活でもすぐに贅肉が付きます^^; 自分なりに、「あ!」そういうことなのかな~ と思えた結論!?
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
学ランと修学旅行の思い出.. 変形学生服が流行ったあの頃に起こった事件
いわゆる変形学生服が流行ったあの頃.. 少し前にCMで復活した「なめ猫」も、まさにそんな時代でしたよね(^^) 時代はまさにツッパリブームど真ん中..
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
未確認飛行物体.. あの事件のその後
なんとも歯切れの悪い.. 怪しげな事件でしょ~(-"-) 機長は虚言癖のあるヘンなおじさんだったのでしょうか? いずれにしても、この事件は「機長の誤認」ということで..
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
ありえない入道雲とゲリラ豪雨.. 日本の夏ってこんなんでしたっけ?
毎日が灼熱です!そして夜は、熱帯夜でエアコンフル稼働..^^; ここんとこ九州では.. ゲリラ豪雨も酷くなってます- 日本の夏って こんなんでしたっけ?
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
「あなたの知らない世界」と「こっくりさん」が引き寄せた!? あの夜の出来事..
寝苦しい晩が続きますね~^^; そんな夜には.. ちょっとひんやりとしたお話しなど.. ん? なんだか背中がぞわぞわ (゚д゚;
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
秘伝の書「猫の妙術」から何を学ぶ? 約300年前の書物が伝えること
それは、ある剣術流派の秘伝書とも言われ.. 初めて目にしたときには少し興奮気味に読んだものです^^; 噂に聴く「並々ならぬ古猫」の物語。
 
- 
																		
						
									 - 
				
	
	
				
ガラモンじゃね~よ!ピグモンだよ.. ウルトラマンの怪獣に見る不思議
「ガラモン」と聞いて何を連想しますか? 鳴り物のおもちゃでもなく、ドラえもんの親戚でもありません.. 別名「隕石怪獣」!?