遠い記憶.. 就職先も決まり、大学の卒業をまじかにひかえていたあの頃 (・_・)
こんな映画を観ていました..
本日のプチ名画座の上映予定は、1988年市川準監督の「会社物語 MEMORIES OF YOU」。ハナ肇とクレージーキャッツのメンバー全員が見れるのが嬉しい。会社員の経験はないですが、心にしみる映画ですね。BGMは、板倉文の「日没」。https://t.co/g3ZOmMoctP pic.twitter.com/TZUtUP1dst
— jazznet (@jazzyah) September 26, 2017
「会社物語」という日本映画です。
まだバブル期の余韻たっぷりの時期で、会社からは何百通ものダイレクトメールが送られ.. そのまま開けないで捨てられていくものが大半^^;
数社から内定をいただき、そのうちから一社を決める。
そんな時代でした..(^^ゞ
なんだか暗い感じの映画.. 最初の印象はそんな感じ。それは主人公、花岡のサラリーマンとしての悲哀..
34年間まじめに勤め上げ、その幕引きをまじかにひかえながらも.. けっして満足感(幸福感)を感じていない一人の平凡なサラリーマンを表現しているよう(-_-)
当時のわたしは、「働きだしたらこんな風に..(゚д゚; 多かれ少なかれ、似たような人生を送るのだろうか..」
「こんな平凡? な人生はなんとなくいやだな~」そんなことを考えながら、ビデオに撮ったこの映画を何回も見ていました。
『会社物語 MEMORIES・OF・YOU』(1988) 都心の商事会社に34年勤めて間もなく定年のハナ肇と彼が気にかける部下のOL・西山由美。二人を中心にサラリーマンの悲哀をサラッとスケッチして市川準監督の都会派センスが冴える♪ クレージー・キャッツの面々が勢揃いするのも見所☆ pic.twitter.com/yVdZeAvlcl
— シャノン (@Luvde_barge) 2017年6月3日
(..その後、安定した道を捨てて、どちらかと言えばアウトローな道を歩んでいる今のじぶん.. 人って、そのひとが思うとおりの方向へ行ってしまうものなんですね..)
この映画は1988年に上映された市川準監督の第二作目。(第一作目は「BU・SU」。 富田靖子主演のこの映画も好きでした..)
この25箇条を見ると思い出すのは、富田靖子主演、市川準監督 1987年公開の『BU・SU』(ブス)という映画
富田靖子演じる鈴女が心を閉ざした“ブス”な女子高生なんだけど、ラストで自分の殻を破り素直になっていったときの笑顔が最高に可愛く、「女の子ってこんなに変わるんだ!?」って思ったなぁ(懐) pic.twitter.com/Fy16XnfjCx— ひげのキラーさん (@Killer_Bearded) 2019年5月4日
映画「会社物語」のはなしに戻ります..
ストーリー
ハナ肇演じる主人公「花岡」、彼は34年間まじめに勤め上げた会社をまもなく定年退職します。
しかし、彼の姿はどこからみてもくたびれ果てた抜け殻.. そこに勤め上げた風格も、みずからの喜びも何も感じられない..
そんなサラリーマン生活もおわりに近づいたある日、退職前にジャズコンサートをしようという計画がもちあがる。
楽器ができて、ジャズ演奏の経験のある社員が集まり.. そんな中、花岡も声をかけられたのだった..
どこの会社でも見られるであろう人間関係と見覚えのあるキャラ(個性)たち.. そして、調子よく昇っていくひと、まじめに苦労しながら去っていくひと..
映画の中、「花岡」のこんなセリフがあります..
「勤続34年、勤め上げたというよりも、この会社で暮らしてきたというのが今の正直な気持ち..」
そんなコトバからはじまる独り言のようなセリフ.. わたしのなかでとても印象深く残っています(-_-)
それでは、もうちょっとだけ(・_・)
「..なにかの不思議な縁で巡り会った、たくさんの人々とのふれあいが.. わたしにとっての会社でした」
「オフィス街にはふさわしくないコトバかもしれませんが.. この場所はひとつの村であったような気がします.. われわれサラリーマンはネクタイをしめた村人です.. 」
「苗を植えるように残業をし、稲が実るように仕事が片付き、笛や太鼓を鳴らすようにカラオケを歌った..」
「今、定年の日が近づき.. こころにおぼえる郷愁のような気持ち..」
「この年老いた村人は.. 次にどの村へ、歩き出せばよいのでしょうか..」
長くサラリーマン人生を歩んでこられた方ほど、心に響くものがあるのではないでしょうか?
わたしはサラリーマンを辞めてしまいましたが.. 人生の折り返し点を過ぎ、花岡さんの年齢に近づくにつれ..
より一層このセリフには惹きつけられてしまいます。
週末の疲れた心に.. じんわりと、こんな映画もいいですよ(^^ゞ
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @NOSAL1715