ノスタルジック

時代は廻る~カセットテープ復活の兆し!? ノイズ感とレトロなデザインがたまらない

 

つい先日、大型ショッピングモールでふと目にとまった商品..

「ぅわー、懐かし!」

買っちゃおか.. の衝動がわいた思わぬ一品(^^ゞ(結局、そのときはまだ買いませんでしたが..)

ラジカセ3
SANSUI モノラルラジオカセット SCR-3
※画像クリックでメーカーサイトへ行けます

むかし懐かし、いわゆるラジカセ”です(*^^)v

残念なことに、写真だとちょっと質感が落ちてしまってます.. 実物はもっと良かったですよー



 

世代的にもう少し新しくなると、下のような2スピーカーでスリムなラジカセが大流行しました!

それでも、もうずいぶん昔の話しになってしまいました^^;

ラジカセ2
SANSUI SCR-B2
※こちらはBluetooth対応で、USB端子付き

こちらはステレオタイプですね。この(ブルー)もそそる (@_@;)

どちらも10,000円を切るお手頃価格..

興味がある方はお近くのショッピングモールやネットでチェックしてみては..(一応、販売サイトのリンク貼っときました)




 

さて、最近なにかと話題の?アナログ回帰(・_・)

数年前からアナログレコード盤の再ブームなんて話しが少しづつは出てましたが.. ここのところ、「カセットテープ」なんて懐かしい”固有名詞”がラジオなんかでも頻繁に聞けたりします。

レコードもそうですが、アナログ固有のノイズ感と、ノスタルジックなデザインがウケているのでしょうか..

いずれにしても、わたしたちの世代からすれば、なんとも嬉しいかぎりです..(^^ゞ

 

テレビの前でラジカセをセッティングして、放送開始まで息をころしてスタンバイ..

なんて経験、このブログを見に来ていただいてる方ならきっとありますよね~

当時はたしか、録音する時に再生ボタン録音ボタンを同時に押したような.. その時の、ボタンを押す「ガチャッ」って音が入ってしまうんですよね~(笑)

この「ガチャッ」音をいかに小さくするかで悪戦苦闘したものです.. 懐かしいですね^^

 

後に、一時停止ボタンを押して上記2ボタンを押した状態でスタンバイ一時停止ボタンをはずして録音開始.. なんて裏ワザ?を覚えるのですが.. 

ときには..

録音開始したとたんに「ご飯よ~」と母の声.. そのまま録音される (-.-)




 

そんな懐かしの「カセットテープ」..

電気量販店なんかに行ってみると、以前よりもよく見かけるようになった気がします(ー_ー)!!

やはり、需要も少しづつ増えてるのでしょうか..

最後に使ったのはいつだったか..

わたしの場合だと、資格試験の勉強に使っていたこんなツール用でした。

カセットレコーダ
『コンパクト カセットレコーダー』※ 画像クリックでAmazonへ

これが間もなく、さらにコンパクトでパソコンでも音声管理ができる「ICレコーダー」へとかわり..

そしてカセットテープ自体も買うことがなくなりました(・_・)



 

あれから数十年..

まわる~ まーわる~よ~ 時代はまわる~

なんてヒット曲があるように、「カセットテープ」もまためぐりめぐって、再来の兆し!

 

わたしもそうなんですが..

懐かしい思い出の詰まったカセットテープがまだ実家に残っていたりします。今までは聴きたくてもラジカセやデッキが壊れてたり、なかったり..

そのうち気に入った機種が見つかったら購入しようと目論んでいます(*^^)v

ラジカセ5

 

最近見つけたこちらの商品!

賛否両論の評価ありますが、色合い・デザイン、価格バランスともに狙い目かと勝手にチェック入れてます。

ラジカセを探してる方、よろしければ参考にされてください!(^^ゞ

 

さて「懐かしの一曲」.. 今回は、流れで中島さんのあの曲.. ではなく(^^ゞ

アナログ回帰といえば.. この人が思い浮かびました!


Lenny Kravitz - Always On The Run

印象的なリフと、カッコ良すぎるスラッシュのギターソロ(ー_ー)!!

以前によく練習しました..

 

彼はアナログ機材の愛好家として知られているようで、音楽にもよく表れてますよね(*^^)




 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!

-ノスタルジック

© 2024 昭和40年代に生まれて