日々好日

昭和のシルバーフレームから始まったメガネ人生.. 時代は廻る!? メガネ形状(デザイン)と流行

 

中学時代の後半、いわゆる高校入試に向けての受験勉強..

ここから、わたしと”メガネ”の付き合いは始まりました。もしも、あのとき (-_-)




 

”メガネ”を購入することなく、ちょっとだけ我慢していたなら(・_・)

普段のペースに戻ることで、視力は元に戻っていたのかもしれません^^;(一過性の ”仮性近視”という可能性もあったハズ.. )

仮性近視とは、悪い姿勢での読書等、過度の近接作業を長時間続行すること(ex:受験勉強等)により、眼の調整をつかさどる筋肉(毛様体筋)が緊張し続け、回復しにくくなるすなわち、一時的に近視のような状態になること

でも..

..かけてみたかったんですよねー(笑) 当時は、”メガネ”してみたくてしょうがなかった..(^^ゞ

そんな大好きな”メガネ”について、今回は書いてみました。




 

今でこそバリエーション豊富な”メガネ”(@_@) キッズものからズラリと揃っていますが.. 当時、学生がかける”メガネ”といったら..コレ!

キャプチャ

シルバーフレーム、サラリーマン風デザイン(笑) こんな感じのものが主流でした(..男子の場合ですね)

これを、まだあどけない少年がかけるのですから(゚д゚; 異様というか..

滑稽(コッケイ)な「見てくれ」だったと思いますよ~ しかも坊主頭でしたしネ(笑)




 

ん?

でも、今 振り返って見てみると、これも当時は最先端の流行りのデザインだったのね(゜.゜) そう、彼のサングラスのデザイン!

 「西部警察」の大門部長

ここから始まって..

わたしの”メガネ”スタイルも時代の流れとともに移り変わります(ー_ー)!!




 

高校生にもなると男子といえど”おしゃれ”に目覚める時期..(完全にむかしの感覚ですが^^ゞ)

わたしの当時のファッションリーダーは.. なんと!

 初代「いいとも青年隊」のこの方^^;

かつて「誠意大将軍」.. なんとも哀しい方向へ行ってしまいましたが..

ま、それはさておき.. 当時の わたしの”メガネ”も「ボストンタイプ」のセルフレームへ!

「Dr.スランプ アラレちゃんがかけていた”メガネ”ってことで、けっこう流行りましたよねー

その後、「ウェリントンタイプ」のセルものや、ジョン・レノンに憧れて「ラウンドタイプ」.. いろいろと変遷していく過程で、なぜかレンズの大きさはどんどん小さくなっていくのでした(・_・)




 

わたしの青春時代^^;

“メガネ”=小サイズ=カッコイイ だったと思います。

若き日の”わたし”..

080506-192343

逆に、わたしの世代を少しさかのぼると「フィンガー5」の あきらさん のように..

“メガネ”=大サイズ=カッコイイの時代もありました(・_・)

そのころの彼の写真を見て..

「これから先、こんなデッカイとんぼ”めがね”^^;  絶対流行ることはないね!って.. 思ったものです。




 

ところが..(゚Д゚

数十年後。

流行りました..

 

流行りました!

ほんと繰り返し、何ごとも「繰り返し」ですな^^;

10年後はきっと..




 

いつもの~、「懐かしの一曲」ではなく、今回は..

最近 たまたま耳にして、久々に「おおっ!」と思えたシンガーをご紹介します!

NakamuraEmi - 「YAMABIKO」

10年後.. 彼女はきっと(・_・)

”わたし”はきっと..




 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!

-日々好日

© 2024 昭和40年代に生まれて